NHKが運営するラジオ番組からEテレのテレビ番組にもなった「小学生の基礎英語」のネット上にあるいい口コミから中立~悪い口コミをご紹介します。
ここでは飽くまでも中立的な立場でネット上に掲載された口コミ情報を嘘なくそのままお届けします。
これから小学生のお子様の英語教育をお考えの方の参考になれば幸いです。
2023年最新の子供向けオンライン英会話10選をチェックする
「小学生の基礎英語」教材の出版元の基本情報
会社名 | 株式会社NHK出版 |
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-3 電話:03-3464-7311(代)FAX:03-3780-3353 |
創 業 | 1931年4月1日 |
資本金 | 6,480万円 |
従業員数 | 224名 |
ホームページ | https://www.nhk-book.co.jp |
「小学生の基礎英語」の教材を制作するNHK出版の基本情報をまずはご紹介しました。
なお、2023年最新の子ども向けオンライン英会話を知りたい方は「【2023年最新版】こども向けオンライン英会話のおすすめ10選を比較」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
「小学生の基礎英語」良い口コミから中立~悪い口コミをまとめました!
「小学生の基礎英語」の良い口コミを件、中立~悪い口コミを件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
小学生の基礎英語のツイッターでの良い口コミ2件
1)
小学生の基礎英語聞いていると、『教育』について考えさせられるわ。すごい
— まみむ めも (@cmc5656) April 27, 2023

2)
先週聞いた小学生の基礎英語の「lastって『最後』って意味なのになんでlast weekは『先週』なんですか?」って質問も最高だったし解答も最高だった。わたしはやはり小学生
— まみむ めも (@cmc5656) April 27, 2023

「小学生の基礎英語」には質問とそれに対する解答の時間が準備されているようですね。これは同じような疑問を持つ人には役に立つでしょう。
小学生の基礎英語のインスタグラムでの良い口コミ7件
1)
この投稿をInstagramで見る

こちらは英検対策がメインのご家庭のようですが「週3回、1回10分と言う気軽さと、出演者同士の掛け合いが楽しく」という感想はいいですね。
2)
この投稿をInstagramで見る

「小学生の基礎英語」にはお便りコーナーがあるんですね。これは子供たちには楽しみでしょう。
3)
この投稿をInstagramで見る

音声ダウンロードがあるので聞き逃しても後で勉強できますね。週3回で一回10分なのも続けやすそうです。
4)
この投稿をInstagramで見る

「テキストを目で追っているので、耳は鍛えられそうな感じがします👍」というのは素晴らしい。6年生と4年生のお子さんが翌週になってもフレーズまで覚えているほど嵌っているとは大成功ですね。
5)
この投稿をInstagramで見る

こちらは息子さんと一緒に「小学生の基礎英語」を聴いているご家庭です。子供と一緒にお母さんまで勉強に取り組めるなら素晴らしいことです。
6)
この投稿をInstagramで見る

こちらはお子さんと一緒に「小学生の基礎英語」ラジオを聴くようになって約一年になるご家庭の報告。NHKゴガクというアプリを使って都合のいい時に聴けるなら続けやすいでしょうね。
7)
この投稿をInstagramで見る

こちらは実際の「小学生の基礎英語」テキストの写真。シンプルで字も大きく明るく小学生には使いやすい感じです。
「小学生の基礎英語」のその他ネット上の良い口コミ3件
*「Fujisan.co.jp 雑誌のオンライン書店 NHKラジオ 小学生の基礎英語の読者レビュー」様から
1)
小学1年の子どもに
★★★★★ 2023年04月24日 so-blue 主婦
小学1年の子どもへ、英語の家庭学習のために購入しました! 1つのレッスンを2日間くりかえし聞く形なので、毎日できなくても無理なく続けられます。 またライティングのページもあり、なぞって書けるので、楽しみながらライティング力も伸ばせそうです。 ラジオは番組のホームページにアクセスすればいつでも聞けます。

1レッスンを2日間繰り返すやり方なら無理なくつづけられそうですね。また、なぞって書けるライティングページもあり、レッスンは番組ホームページにアクセスするといつでも聞けるとのこと。
2)
楽しめる
★★★★★ 2023年04月17日 kake 専業主婦
小学三年生の息子が昨年に引き続き、購読してます。私と一緒になるべく毎日やるようにしてます。内容が面白いので、子供も楽しんでます!いい教材だと思います。

こちらは小学三年生の坊ちゃんの報告。お母さんもいっしょに楽しんでやれてるようですね。
3)
自学に良い
★★★★★ 2023年04月09日 はる 学生
小学校4年から聴き始めて、小5の冬に英検5級も自学で受かりました。リスニング対策としてもよかったです。短い時間で効率的に学習できます。

小学4年から初めて5年生の時に英検5級に合格したのだとか。短い期間に効率的に学習できたという感想です。
小学生の基礎英語の中立~悪い口コミを3件紹介
この投稿をInstagramで見る

2)
この投稿をInstagramで見る

テキスト代月¥770が高いか安いか。これはどれだけ成果に繋がるかという問題でしょうが、本人のやる気次第かな。
3)
この投稿をInstagramで見る

こちらは「映像に慣れてるから、耳に入れるラジオは難しいのかな」という疑問。だから、Eテレのテレビ番組にもなったのかな。
小学生の基礎英語の口コミまとめ
NHKの番組である「小学生の基礎英語」の悪い評判はさすがにあまり見受けられませんでした。週3回で1回10分と言う気軽さが小学生にとってこの番組とテキストを合わせて続けられる一番の理由かなという気がします。
ただ、人によってはペースが遅いと感じる人もいると思います。また、本格的な英検対策には物足りないと感じる人もいるでしょう。
この辺は人それぞれの判断ですね。
小学生の基礎英語をおすすめしない人
- 週3回で1回10分のレッスンでは物足りないと感じる方。
- 本格的な英検対策をお考えの方。
- 教材価格(毎月770円)が高いと感じる方。
2023年最新の子供向けオンライン英会話10選をチェックする
小学生の基礎英語をおすすめする人
- NHKの番組であることに安心感を覚える人。
- 週3回で1回10分のレッスンくらいが妥当だと感じる人。
- テキスト代月額¥770は問題ないと考える人。
NHK出版の会社情報
会社名 | 株式会社NHK出版 |
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-3 電話:03-3464-7311(代)FAX:03-3780-3353 |
創 業 | 1931年4月1日 |
資本金 | 6,480万円 |
従業員数 | 224名 |
ホームページ | https://www.nhk-book.co.jp |
コメント