リップルキッズパークの基本情報
販売会社名 | 株式会社エンビジョン |
特徴 | 3歳~高校生までの子供及び親のためのオンライン英会話 |
2回の無料体験レッスン | ここをクリック → 体験![]() |
月額料金 | 入会金無料で月額3,300円(税込)から |
公式サイト | リップルキッズパーク 詳細はこちら |
リップルキッズパークのいい口コミと中立~悪い口コミをまとめました!
3歳~高校生までの子供と親向けのオンライン英会話リップルキッズパーク(Ripple Kids Park)の良い口コミを6件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
リップルキッズパークのツイッターでの良い口コミ4件
1)
子供が英語を始めるのは早ければ早いほど良い。
でも、子供が興味を持たないと逆に英語嫌いになってしまう。
まずは英語が楽しいと思うように無理せず続けていくのが良いんだろうな。うちの子供がオンライン英語「リップルキッズパーク」を初めて17回目、4ヶ月経過。今のところ楽しんでやってます。— こいわ @ 子供と英語✨ (@koiwashita) June 24,2020

子供向けオンライン英会話は何より子供が楽しんで続けられる内容であることが一番大切ですね。
2)
オンライン英会話、予約時間30分前に娘が寝てしまって、一応繋いで謝って終わろうと思ったんだけど、先生が2人でお喋りしましょうか?と提案してくれて、意図せず私が英会話レッスンを受ける事になり、趣味や姉妹の話をして結果めっちゃ楽しかった😂#リップルキッズパーク
— ちー👧🏻5y年中 (@yuncnmm) July 15, 2021

リップルキッズパークの対応は柔軟で子供が寝てしまった時は親御さんのレッスンやおしゃべりもできるようです。
3)
「みんなの英語広場」から
英語初級者から上級者まで対応!
子供がお世話になりました。オンライン英会話を利用したのは、自宅でできるということと、価格がお手頃だという2点です。幼稚園~小学生なので、送り迎えがいらないオンラインは本当に助かります。また、レッスンの様子を横で家事をしながら見れるのも、安心でした。価格も実店舗の教室よりも格段にお安いので、たくさんのレッスンを受けられるのもうれしいです。インプットもアウトプットも十分な時間が必要なので。我が家が、リップルさんを選んだ理由は、お知り合いの方に勧められたのもありますが、子供専用のオンラインだった点です。 うちは、普通にしゃべれるので、そういうお子様にも慣れていらっしゃるので助かります。色々なレベルのお子さんに対応可能な点も選んだ理由の一つです。 あとは、相性のいい先生と出会えると最高です。

子供向けオンライン英会話のメリットをいくつか述べられていますが、料金が安いのも続けられる理由かなと思います。
4)
うちは、リップルキッズパークですよ!
先生は、フィリピンの方ばかりですが、子ども心を捉えてレッスンされる方が多く、楽しく取り組めています☺️
何らかのご参考になれば❗️— 齋藤広明 (@saiyan0202) February 23, 2023

フィリピンでは英語は第二言語ですね。また、明るいフィリピン人は子供の心を掴んで英会話のレッスンを楽しくするのでしょう。
リップルキッズパークのインスタグラムでの良い口コミ2件
1)
この投稿をInstagramで見る

2)
この投稿をInstagramで見る

リップルキッズパークをやっているお姉ちゃんを見て「ぼくも!!!」というパターンはいいですね。ゲームや、歌があって飽きさせない工夫があり、チケット制でやれるのも良いという評価です。
リップルキッズパークの中立~悪い口コミを4件まとめました!
1)
今日はリップルキッズパークの体験。Skypeの設定が面倒なのでZoomでやってみたのだけど、回線も不安定でイマイチな印象。特に教材などもなく、フリートークと簡単なブラウザゲームを画面共有して終わった。私はイマイチだったけど、子供は楽しかったと。うーん。
— あめ@2026Yとおうち英語 (@momchild_eng) April 8, 2021

ZOOMでやってみたけど回線が不安定だったとの指摘。これは各人の体験レッスンで確かめることが大切ですね。
2)
すーちゃんおはよう!😊
リップル休会しようと思った理由は、好きな先生が立て続けに辞めたのがきっかけで、親子共に萎えてたんだよね💦あとは娘が楽しんでない時とか集中力にかけるときに先生が画面共有してゲームを始めるんだけど、そのゲームが私はちょっと嫌で・・😅
— いおり@Holoholo (@iori_holoholo) January 19, 2020

3)
「みんなの英語広場」から
にゃにゃさん 投稿日:2023.01.14
1.00体験できませんでした
1回目の体験では時間になってレッスンルームに入ろうとしたところzoomパスコードを要求され、入れませんでした。メールで問い合わせたところ、パスコードは通常必要ないので講師側のミスとのことでした。2回目の予約では時間になってもレッスンルームが準備中のままで入れませんでした。こちらもメールで問い合わせたところ、講師側の不具合だったそうです。ただし一定割合で突然のキャンセルが発生しているのでそれも考慮して入会を検討してほしいとのことでした。評判が良かったので受けてみたかったのですが、残念でした。

4)
「みんなの英語広場」から
- Yさん
内容はいいだけに
以前はそうでもなかったのですが、予約が取りづらくなってきています。
予約が取りやすくなるように、講師の数を増やして欲しいと思いました。
が、講師の先生は優秀な方ばかりなのでむやみに無やしてレベルが下がるのも困り者ですけれど・・・。
急に増やすのは難しいかもしれませんが、是非検討して欲しいです。

いくら人気の子供向けオンライン英会話とはいえ予約が取りづらいのは困ったものです。リップルキッズパークの今後の対応を期待します。
リップルキッズパークーの口コミまとめ
【いい口コミ】
・月額¥3,300から始められるというコスパの良さ。
・ゲームや歌があって子供が飽きないような工夫がある。
・音声、つまり耳から英語をインプットする。
・兄弟姉妹が同時に受講可能で、かつ親もおしゃべりに参加できる。
【中立~悪い口コミ】
・ZOOMの回線が安定しない例がある。
・慣れていない事務方や講師の場合ZOOMの操作を誤ることがある。
・リップルキッズパークの人気に講師の数が追い付いていないのが予約が取りづらいことがある。
リップルキッズパークをおすすめしない人
・フィリピン人講師では納得できない方。
・ZOOMの取り扱いが苦手な方。
・受講予約の手続きを煩わしく感じる方。
リップルキッズパークをおすすめする人
・継続するために何よりコスパの良さを優先する人。
・兄弟姉妹も同時に受講させたい人。
・ゲームや歌がレッスンにあることに魅力を感じる人。
・とにかく、無料の体験レッスンを通してどんな内容かを知りたい人はここをクリック →リップルキッズパーク 詳細はこちら
リップルキッズパークの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社リップル・キッズパーク(Ripple Kidspark Co., Ltd.) |
販売会社住所 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F |
代表者名 | 三富 裕哉 |
コメント