人気のこども向けオンライン英会話「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」を5つの項目で比較してみました。
今回は、こども向けオンライン英会話の体験レッスンを始め正式にレッスン登録をする際に基本となる
「1.対象年齢」
「2.無料体験レッスン」
「3.通常レッスン料金」
「4.返金保証制度」
「5.カリキュラム」
を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを選ぼうか迷っている方の参考になれば幸いです。
- 「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」を5つの項目で比較しました!
- 1.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の対象年齢比較!
- 2.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の無料体験レッスン比較
- 3.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の通常レッスン料金比較!
- 4.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の返金保証制度を比較!
- 5.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」をカリキュラムで比較!
- 「グローバルステップアカデミー」をおすすめの方はこんな人!
- 「リップルキッズパーク」をおすすめの方はこんな人!
- まとめ
「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」を5つの項目で比較しました!
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています
1対象年齢比較 | グローバルステップアカデミーとリップルキッズパークの対象年齢を比較。 |
2無料体験レッスン比較 | グローバルステップアカデミーとリップルキッズパークの無料体験レッスン内容の比較。 |
3通常レッスン料金比較 | グローバルステップアカデミーとリップルキッズパークの通常レッスン料金の比較。 |
4.返金保証制度で比較 | グローバルステップアカデミーとリップルキッズパークの返金保証制度の比較。 |
5.カリキュラムで比較 | グローバルステップアカデミーとリップルキッズパークのカリキュラムを比較。 |
1.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の対象年齢比較!
グローバルステップアカデミー | リップルキッズパーク |
3~12歳 | 3歳~高校生 |
グローバルステップアカデミーの開始年齢3歳はルールとなっています。
リップルキッズパークの開始年齢3歳は一応の目安で中には1歳半で受講しているお子さんもいるそうです。
2.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の無料体験レッスン比較
グローバルステップアカデミー | リップルキッズパーク |
25分間 x 2週間(選択コースにより4回~9回) | 25分間 x 2回 |
【グローバルステップアカデミー】:PCやタブレットまたはZOOM使用。公式サイトからお子さまの氏名年齢などの情報と教科書送付先並びにクレジット情報などを記入して申し込む。14日間の無料体験期間終了と同時にスタンダードプランの課金となるが、3日前までに退会を希望すると課金されない。「4.返金保証制度で比較」を参照。
【リップルキッズパーク】:1名で2回受けても2名でそれぞれ1回ずつ受けてもいい。無料体験申込み時に氏名ほかお子さまの情報など必要事項を登録。予約した時間の遅くとも5分前にマイページでレッスンルームを確認する。無料体験レッスンはZOOMで行われるので事前にZOOMアプリをインストールする必要あり。
3.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の通常レッスン料金比較!
グローバルステップアカデミー | リップルキッズパーク |
講師は国籍年齢とも多種多様。 ベーシック:月額¥18,700(週2回)/800コイン スタンダード:月額¥26,500(週3回)/1200コイン シルバー:月額¥33,200(週4回)/1600コイン ゴールド:月額¥38,900(週5回)/2000コイン プラチナム:月額¥44,900(週6回)/2400コイン ダイヤモンド:月額¥50,800(週7回)/2800コイン *1回25分ないし50分のマンツーマンレッスン。レッスン開始24時間前までに予約をする。 | 講師は全員フィリピン。 おてがる週1回レッスン:月額¥3,300(毎週25分 x 1回) さくさく週2回レッスン:月額¥5,280(毎週25分 x 2回、兄弟姉妹で週1回ずつ受講も可能) しっかり週3回レッスン:月額¥7,370(毎週25分 x 3回、お子さま2人とお母さんで週1回ずつも可能) たっぷり週4回レッスン:月額¥9,130(兄弟で週2回ずつのレッスンもOK) まんぞく周5回レッスン:月額¥10,450(親兄弟のレッスン振分け自由) *レッスン時間は毎回25分間。 |
4.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」の返金保証制度を比較!
グローバルステップアカデミー | リップルキッズパーク |
返金保証制度はなし。 | 返金保証制度はなし。 |
【グローバルステップアカデミー】無料体験レッスンを含む退会並びに休会ともに課金日の3日前までに「StudentRelations部門」にメールで意思表示すると課金がストップする。ただし、未使用のコインは返金の対象とはならない。
【リップルキッズパーク】リップルキッズパークを退会する場合は決済日の前日までに解約手続きすることで課金されません。同時に個人情報もすべて消えて無料体験登録以前の状態に戻る。長期も可能な休会の時はマイページ内の「お支払い」をクリックすることで簡単に再開できます。
5.「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」をカリキュラムで比較!
グローバルステップアカデミー | リップルキッズパーク |
*講師は多国籍。選択コースが多数あるが、無料体験レッスンを通してグローバルステップアカデミー側からその子に合ったコースをお勧めする。教材は無料。
ELAスタンダード:3歳以上 ELAアドバンス:4歳以上 フォニックスブートキャンプ:3歳以上 ライティングブートキャンプ:8歳以上 ストーリータイム:年齢制限なし 算数:年齢別能力別に選択コースがある などなど。詳細は下記のリンク先を参照。
| *講師は全員フィリピン人。メインの市販教材は有料、サブで使用するオリジナル教材は無料。使用テキスト一覧はこちら。 無料の体験レッスンでレベル判定をする。レベルは初級3レベル、中級3レベル、上級3レベル、合計9レベルある。 通常コース:子供英語学習の定番であるロングセラー教材「Let’s go」シリーズ1~6をメイン教材として小さなお子さんを英会話に親しませる。 リップル英検コース:英語を英語で理解し答える技能を修得。3級~1級まで。 英検二次試験対策コース:実用英語検定(いわゆる英検)に面接試験である二次試験の模擬試験で本番での実力発揮を狙うレッスン。 詳しくはリップルキッズパーク公式サイトの「レッスンの特徴」を参照。 |
「グローバルステップアカデミー」をおすすめの方はこんな人!
- 子供の適正やレベルに合ったレッスンコースをお勧めしてほしい人。
- 2週間のマンツーマン無料体験レッスンを受けてから入会を考えたい人。
- 日本語で相談できる「StudentRelations部門」にメリットを感じる人。
「リップルキッズパーク」をおすすめの方はこんな人!
- 3歳から高校生まで英会話カリキュラムを一貫して提供しているサービスに魅力を感じる人。
- 兄弟姉妹など複数人数で受講しても一名分の料金で済むことに魅力を感じる人。
- 英検対としてあるリップル英検や実用英語技能検定(英検)の二次試験対策コースに魅力を感じる人。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のこども向けオンライン英会話「グローバルステップアカデミー」と「リップルキッズパーク」を5つの項目で比較してみました。
どちらも人気のこども向けオンライン英会話なので迷う方もいるかと思いますが、それぞれの違いをよく検討した上でまずは無料の体験レッスンを試してみることが大切ですね。
また、グローバルステップアカデミーはノバキッドと比較される人も多いので、こちらも参考までに。
コメント