既に大きな成果を実証している「七田式メソッド」ですが、この「七田式メソッド」をさらに進化させた「セブンプラスバイリンガル」(7+BILINGUAL)のネット上にあるいい口コミから中立~悪い口コミをご紹介します。
ここでは飽くまでも中立的な立場でネット上に掲載された口コミ情報を嘘なくそのままお届けします。
七田式「セブンプラスバイリンガル」(7+BILINGUAL)を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
七田式セブンプラスバイリンガルの公式サイトはこちら
2023年最新の子供向けオンライン英会話10選をチェックする
七田式「セブンプラスバイリンガル」の基本情報
販売会社名 | 株式会社SPRING |
教材内容 | 音声タッチペン(電池付き)+テキスト4冊+CD1枚+オリジナル世界旅行シール |
価格 | 税込み ¥32,780 |
会社ホームページ | https://spring-gl.co.jp/ |
購入先 | https://7plus-bilingual.jp/application |
七田式セブンプラスバイリンガルの基本情報をまずはご紹介しました。なお、2023年最新の子ども向けオンライン英会話を知りたい方は「【2023年最新版】こども向けオンライン英会話のおすすめ10選を比較」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
七田式「セブンプラスバイリンガル」の良い口コミをまとめました!
「七田式セブンプラスバイリンガル」の良い口コミを9件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
「七田式セブンプラスバイリンガル」のツイッターでの良い口コミ3件
1)
3歳児のチャレンジは続く🌟#七田式#セブンプラスバイリンガル pic.twitter.com/l8ScCyL9KI
— りぃり@子どもと英語勉強中 (@riiri2022) October 22, 2022

この口コミは動画で三歳児(凄い!)が「七田式セブンプラスバイリンガル」をやっている様子なのでわかりやすい!
2)
セブンプラスバイリンガル使い始めて2ヶ月ほど。
英語聞いてたら、日本語の文章が飛び出した😆
こんな感じで英語も出てきてくれるかな~🎶
#七田式 pic.twitter.com/8DQ2NVTExC— あきみな (@mina91587233) May 19, 2021

こちらもお子さんが実際に「七田式セブンプラスバイリンガル」で英語に触れている動画。子供には何より英語を音で楽しむことが大切ですね。
3)
今日も七田式英語学習がんばりました!
意外と下の子の方が長い文章でもちゃんとリピートできてる不思議。
英語耳は5歳まで(6歳だっけ?)ってあるのかもしれないですね。
もしくは向き不向き?
https://t.co/kSpXrruIjP #七田英語教材 #音声タッチペン #セブンプラスバイリンガル #7 BILINGUAL
— キラろぐ♪子供と遊んで学ぼう (@kirablog3) September 22, 2020

こちらは小さいお子さん(5歳児かな?)がかなり長い文章でもよくリピートできているという感想です。やはり、英語の音に慣れるのは小さいうちがいいということかな。
「七田式セブンプラスバイリンガル」のインスタグラムでの良い口コミ4件
1)
この投稿をInstagramで見る

時間がない人には特にお子さんへの七田式の聞き流しが有効だという評価です。幼児教育を得意とする七田式は右脳教育(理解よりも慣れかな…)を重視しているようですね。
2)
この投稿をInstagramで見る

CDの音声を流すことで2歳になる前から英語の音に慣れリピートすることで耳が慣れてきたという感想のご家庭のお話しです。
3)
この投稿をInstagramで見る

二歳児の娘さんを持つご家庭の報告です。「七田式セブンプラスバイリンガル」は英語教材にも関わらずなんと5回も無料のオンライン英会話のレッスンが付いてくるのだとか。
4)
この投稿をInstagramで見る

七田式には通える教室もあるようですが、こちらのご家庭では費用を考えた上で「七田式セブンプラスバイリンガル」の聞き流しスタイルを選択されているようです。
「七田式セブンプラスバイリンガル」の「みんなの英語ひろば」の良い口コミ2件
1)
コンテンツ応用の利く、日常会話で本当に必要なフレーズだけに限定しているので、効率的に必要なものを覚えることが出来る。また、右脳教育のパイオニアらしく4倍速の音声を聞いたりしますが、確かに普通に覚えるよりは記憶の定着が良いです。azumaya00女性 / 30代後半 / 2014年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級

こちらは30代後半の女性の感想ですが、やはり七田式の右脳教育に肯定的な意見と体験をお持ちのようですね。
2)
料金1人が参考になった他の教材と比べると料金自体は安く、自宅で毎日聞けるのでコストパフォーマンスを考えると買って良かったと思う。破損しても補償してくれるので助かる。mm女性 / 10歳未満 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者

10歳未満のお嬢さんが「七田式セブンプラスバイリンガル」をお使いのようですが、CDが破損しても補償してくれる体験をされているようですね。
「七田式セブンプラスバイリンガル」の中立~悪い口コミを3件まとめました!
下記は「えいいく」様の記事を転載させて頂いています。
1)
まだ日本語も話せないので、効果はわかりません。
使用して1ヶ月ほど経過しますが、今のところまだ効果は感じられません。世界のことが学べるのは楽しんでいるようです。
教材の評判が良いので購入したのですが、七田式の独特の世界観でよくわからず・・。
商品購入後から毎日CDをかけていましたが、子供は自分からは一度も聞こうとはしてくれませんでした。期待しすぎました…
アン悪い口コミの方は、お子さんが集中して聞いて、すぐ話し始めるのを期待している親御さんが多い印象を受けました。
全体的に口コミを調べると圧倒的に高評価が多いですが、悪い口コミもちらほら上がっているのは事実ですね。
アン逆に悪い口コミがないと怪しいですけどね。(;´∀`)

悪い口コミは共通して親が期待したほど子供が集中してくれなかったというお話しですね。これは「七田式セブンプラスバイリンガル」の問題というよりはそれぞれのお子様の問題でしょう。
「七田式セブンプラスバイリンガル」の口コミまとめ
・七田式はすでに幼児教育や右脳教育で実績が実証された教育方法。
・音声タッチペン+テキスト4冊+CD1枚+オリジナル世界旅行シールがセット。
・音声タッチペンによる耳から(右脳)から英語をインプットする方法。
・CD教材なのでいつでも好きな時に好きな時間だけ英語の聞き流しができる。
・CDが破損しても補償してくれる。
「七田式セブンプラスバイリンガル」をおすすめしない人
- 英語教材よりオンライン英会話のほうがいいと感じる方。
- 税込み¥32,780の教材費が高いと感じる方。
- 子供が英語教材に慣れるかどうかがご心配の方。
2023年最新の子供向けオンライン英会話10選をチェックする
「七田式セブンプラスバイリンガル」をおすすめする人
- オンライン英会話より英語教材の方がいいと感じる人。
- 税込み¥32,780の教材費を妥当と感じる人。
- 子供が英語教材に馴染むかどうかはやってみないとわからないと思う人。
- 小さい頃から聞き流しの英語に触れさせたい人。
- 耳から入る右脳教育に共感する人。
- いつでも好きな時に好きなだけ英語を聴き流せることにメリットを感じる人。
「七田式セブンプラスバイリンガル」の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社SPRING |
販売会社住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階 |
販売会社ホームページ | https://spring-gl.co.jp/ |
コメント