ツイッターやインスタで話題の「イングリッシュベル英会話(DMEオンライン英会話)」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で体験者の声をお届けします。
「イングリッシュベル英会話」を試してみようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
イングリッシュベル英会話の基本情報
会社名 | Access e-talk plus Inc, (フィリピン)日本代理店:ふた鶴合同会社(〒413-0014 静岡県熱海市渚町1-2 ふたつるビル2F) |
特徴 | イギリス生まれ世界30か国で1000校以上で採用されている英会話習得法。子供からビジネスマンまで幅広くマンツーマンスタイルでレッスン。講師はすべて教師経験者。 |
無料体験レッスン | ここをクリック → イングリッシュベルの公式ページ・無料体験はこちら![]() |
月額料金 | 月5回¥3,861~月40回¥17,721まで 詳しくは下記リンク先で確認。 |
公式サイト | ![]() |
イングリッシュベル英会話の良い口コミをまとめました!
イングリッシュベル英会話の良い口コミを9件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
イングリッシュベル英会話のツイッターでの良い口コミ4件
1)
イングリッシュベル英会話に関する記事です。
体験レッスンを申し込むとレベルテストも受けられますが、無料にも関わらず各技能の詳細なフィードバックをもらえるので、一度受けてみることをオススメします。#イングリッシュベル英会話 https://t.co/oZ8LK1Lue1
— Yuma (@yuma_1990) December 8, 2019

体験レッスンではレベルテストも受けられるという経験談。子供にしろ大人にしろ現在のレベルを知ることは大事ですね。
2)
すてま? RT @qzaihan: ここの講義、先生はマジでレベル高い。おすすめ。
一回の講義は25分で500円ぐらい。
イングリッシュベル英会話:唯一のISO9001認定オンラインスクール http://t.co/uO4ujtFD— Ema (@ema1226) March 19, 2012

一回のレッスンが25分で¥500。安いのか高いのかは体験して判断することです。
3)
今、オンライン英会話でこれをやってます。まだ3回目だけど良いよ。
イメージとして、テニスコートで、ひたすら飛んでくる球を打ち返してるようなレッスン。身体で覚える。
/イングリッシュベル英会話:カランメソッドクラス http://t.co/YpX91O9g3u— 鈴森とら💉🍑🍑 (@rubitora) October 6, 2015

英会話は理屈の理解より練習で体(感覚)に覚えこませることが大切です。
4)
そういえばDMEメソッドやりたいから新しいオンライン英会話のプラットフォーム探そうと思ってたんだった。
イングリッシュベルくらい?#英会話— あすなろ_卒・学童&英語がんばる! (@Asunaro_SZK) November 11, 2022

イングリッシュベルが採用しているカランメソッドの進化版DMEに興味津々なご様子です。*カランメソッドやDMEについては下記リンク先を参照。
イングリッシュベル英会話のインスタグラムでの良い口コミ2件
1)

こちらもイングリッシュベル英会話の特長であるDMEメソッドの賞賛。キッズコースもあり親子兄弟でレッスンを共有できると明言されていますね。
2)
この投稿をInstagramで見る

こちらは年配の男性の言葉ですが、DMEメソッドの体験がよく表れています。やはりきちんとしたスピーキングの練習は大切ですね。
イングリッシュベル英会話のその他ネット上(みんなの英語広場)の良い口コミ3件
1)
まず入会金がないところが良いです。そして毎月の引き落としではなく、チケットがなくなったから、あるいは期限が切れたから入金、というシステムも非常に便利です。 何故なら、チケットがなくなった時点もしくは期限が切れた時点で忙しいからちょっとお休みしたいな、と思ったら面倒な手続きなしでお休み出来、また再開したい時は入金すれば良いだけで無駄がないからです。また、集中して受けたい時、忙しい時で購入プランを変更できる点も無駄がなく良いです。見歩男性 / 2009年頃から 25〜36ヶ月間 / 初中級

入会金がない。期限切れになって入金。お休み後の支払いプランが簡単なようです。
2)
スタッフ対応は悪くないです。ウェブサイト問い合わせを利用します。対応は早く、いろいろな質問にきちんと答えてくれます。もちろん日本語です。カランコースとDMEコースのどちらを受講すべきか迷った時、とても丁寧な回答メールをくださいました。(もちろん先生方に相談しても丁寧に答えてくださいました)匿名口コミ女性 / 2010年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級

こちらはスタッフに日本語で相談でき対応が早く丁寧だったという感想ですね。
3)
無料体験でカランメソッドを受けたのですが、講師の教育も行き届いている感じで発音がとてもキレイで良かったです。いろいろオンライン英会話を試してみてどのスークールも混みあっていてレッスンが受けにくい時間帯が存在していました。イングリッシュベルは極端に混みあっている時間帯があまりなく比較的予約が取りやすいでの良いと思います。akane女性 / 30代前半 / 2016年頃から 体験コースのみ / 中級

無料体験でカランメソッドを受けた感想。発音が綺麗で予約も比較的楽に取れたようです。
イングリッシュベル英会話の中立~悪い口コミを4件まとめました!
1)
イングリッシュベル英会話の講師は,予約が取りやすい講師と取りにくい講師の差が激しい。人気講師ともなると予約可能時間になるやいなや予約が埋まっていく。ま,いろんな人と話せるのがオンライン英会話の良いところでもありますが。
— Soichi Matsuura (@matsuura_rits) July 4, 2012

こちらは予約取りやすい講師と取りにくい講師の差が激しいといった感想。これはどこのオンライン英会話でも同じかな。
2)
「みんなの英語広場」から
繋がらないことがよくあり、やっと繋がった時にはそのまま授業を進められ、レッスンを消費された。 トラブルによりキャンセルしたい場合でも6時間前ではないとできない。
みき
女性 / 20代後半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級

オンラインが繋がらないといった経験談。これでレッスン(つまりお金)が消費されたら堪りませんね。
3)
イングリッシュベルでDUO レッスン。
結構よいレッスンなんだけど
1回で5センテンスくらいしか進まなかったので、全てやるとなると半年はかかるよなあ。
これは考えてしまう。。。
お値段がね…
で、これ予習なしってことだけど、DUOを全く使ったことない人にはキツいとは思う。— あかあか (@ko52215833) September 22, 202

DUO(一対一)レッスン自体には納得しているけど、一回で5センテンスしか進まないなら時間が掛かり過ぎるというご心配。
4)
イングリッシュベルの語学学校っぽさは嫌いじゃないんだけど、UIは圧倒的にネイティブキャンプの方が使いやすいな…。先生についての自分用のコメントも、残せないことはないけど参照しにくいから、どの先生のどのあたりが気に入って何のクラスなら相性良さそう、的なことがわからなくなりそう。
— Millie@English&workout (@Millie_2021) July 21, 2022

こちらはネイティブキャンプとの比較でイングリッシュベルのUI(User Interface=ユーザーと製品やサービスとの接点) が悪いという感想。つまり、イングリッシュベル英会話のオンサインレッスンを受ける際の講師を含めたサービスの選択の良し悪しの問題です。
イングリッシュベル英会話の口コミまとめ
【いい口コミ】
・体験レッスンでレベルテストが受けられる。
・唯一のISO9001認定オンライン英会話スクール。
・カランメソッドの進化版であるDMEメソッド。
・キッズコースの他親子兄弟でレッスンを共有できる。
・入会金なし。再開したい時は入金すればOK。プラン変更も簡単。
・困った時にスタッフに日本語で相談できる。
【悪い口コミ】
・予約の取りやすい講師と取りにくい講師の差が激しい。
・オンラインが繋がらない時がありそれでもレッスン料は消費された。
・DUO(一対一)レッスンで一回5センテンスくらいしか進まないので進捗が心配になる。
・講師を含めたサービスの選択(UI)があまり良くない。
イングリッシュベル英会話をおすすめしない人
- 講師がフィリピン人であることに抵抗を感じる方。
- いい先生の予約が取りづらいことが気になる方。
- オンラインが繋がらないことに不安を感じる方。
- 講師を含めたレッスンとの相性が気になる方。
- 体験レッスンに納得できなかった方。
イングリッシュベル英会話をおすすめする人
- キッズコースから親子兄弟でレッスンを共有したい人。
- DME(カランメソッドの進化形)で英会話を体験したい人。
- 講師全員が教師経験があることに安心感を感じる人。
- 繰り返しスピーキングの練習をしたい人。
- 体験レッスンで自分の英会話のレベルを知りたい人。
イングリッシュベル英会話の販売会社情報
販売会社名 | Access e-talk plus Inc, (フィリピン) |
日本代理店住所 | 日本代理店:ふた鶴合同会社(〒413-0014 静岡県熱海市渚町1-2 ふたつるビル2F) |
ホームページ | イングリッシュベルの公式ページ・無料体験はこちら |
コメント